複業コース
オーナーのみ、またはスタッフ数名規模の個人サロンを運営しながら、平日昼間の比較的閑散とした時間に、複業として企業出張の仕事を取り組みたいサロンオーナー向き。
オーナー自身が施術師として、企業現場での施術もする人向き。
施術師としてのスキルと共に、経営者としての営業スキルも身につけて、仕事を待つだけでなく攻めて取りにいきたい人向き。
<受講要件>
オーナー:施術歴5年以上
(マッサージ・ボディケア・もみほぐし・整体等)
◆本コースのゴール:終了後にできるようになること
・契約企業専属のオフィスセラピスト・顧問整体師として活躍
・スポットでの企業健康イベントのスタッフとして活躍
・近隣企業への営業活動の仕方が理解でき、必要な資料や帳票などの準備が整います
・企業への提案~導入~運用~評価までの流れとポイントが理解できます
・個人相手の不安定な収入形態と、企業相手の安定的な収入形態ができる。
サロン収入以外の、もう一つの収入の形が立ち上がります
・サロンに施術スタッフがいる場合は、スタッフともに取り組むことにより、施術力やモチベーションの向上に繋がります。
・契約企業の社員さんが、自店のお客様になってくれることも多く、サロンの売り上げ増にも繋がります。
◆ 協会からの終了後のサポート
- 協会主催の企業での施術イベントにスタッフとして参加できます。
(ボランティアとかではなく仕事として) - 協会や代表遠藤運営のイーヤスから仕事案件の委託をすることがあります。
- 協会講師や代表遠藤、受講生とのSNSグループ内で、その後も交流サポートします。
◆ カリキュラム
施術経験歴、営業経験歴などにより、カリキュラム終了に要する時間などが変わりますので、事前説明の際に、相談の上決めていきます。
● 終了までの目安期間:70時間(4か月間)
● 講座料金:350,000円(税別)
● 担当講師:遠藤、協会認定講師
オフィスセラピストコース①~④の内容に加え、
⑤営業面サポート…メール、オンラインによる随時経営コンサル(20時間)
営業活動を始めるに向けて必要な準備
ビジネスマナー(電話、メール、書類)を随時添削します。
HP、チラシ、提案資料の作りこみと事例提供
営業手法(代表的な13の方法と、効果的な手法の説明)
きっかけづくりから契約までの主な導入事例提供(30社)
★ 修了認定…職場研修での社員さんのアンケートの結果と、同席した協会の講師による判定の結果、
基準を満たしていれば、施術面の講座を終了とし、その後の営業面サポートの所定の内容が終了後、修了証をお渡しします。
※受講したセラピストのみ仕事案件の紹介をします。
◆受講から終了までの流れ
各プロジェクトについてのお問い合わせ、
その他ご相談などお気軽にお問い合わせください。